シンプリーフィットボードの痩せる効果を検証!口コミ高評価の理由は?
Contents
シンプリーフィットボードの効果で痩せた!?正しい使い方を紹介!
実際にどのように使うのか使い方を紹介します。
基本的な使い方は、ボードの両端にそれぞれの足を置いて立ち、ゆらゆら揺れたり、ツイスト運動するだけです。
この動画のように。
とても簡単そうに見えるのですが、ボードの上に立つだけでもバランスをとるので、慣れるまでは結構大変らしいです。
上手に使うコツとしては、まず専用マットがあった方がよく、ボードの上に立つ際は、両足の裏でしっかりとボードを捉えるようにすると安定するとのこと。
激しい動きを必要としないので、あらゆる年齢層の方が使用できます。
エクササイズは1日5分から、好きな場所でTVや音楽を聴きながらできるので、毎日楽しく続けられます。
コンパクトなので収納にも場所をとらず、組立て不要なので、思い立ったらすぐエクササイズできるのも、毎日続けられるポイントでしょう。
効果の方はどうなのでしょうか?
シンプリーフィットボードで運動すると痩せるのでしょうか?
口コミでは、「効いている」「体幹が鍛えられる」などの声が聞かれました。
ボードの上でバランスを取りながら運動するので、口コミ通り、体幹は間違いなく鍛えられるでしょう。
また、ツイスト運動含め10種類のエクササイズが可能で、ウエストやヒップだけでなく、上腕三頭筋など、全身鍛えられるということです。
痩せるというよりは「シェイプアップできる」といった印象でしょうか。
シンプルな板1枚で10種類ものエクササイズができて、全身鍛えられるなんて驚きですよね!
更に効果的にエクササイズしたい場合は、ダンベルを持ちながらツイストするといいそうです。
もう一度動画を見てみてください。
どうですか?
楽しそうですよね?
私は今すぐにでもやってみたい気持ちになりました。
シンプリーフィットボードの良い口コミ、悪い口コミを比較!レビューの評判は?
様々なエクササイズ器具を見たり体験した中で、毎日欠かさず続ける上でのキーワードになってくるのが、「簡単」「手軽さ」「効率」だと感じています。
ですから「シンプリーフィットボード」という商品を知った時に、これはまさにその3つのキーワードを満たす商品なのではないかと、衝撃を覚えました。
「シンプリーフィットボード」はショップジャパンで発売していて、公式HPで商品をご覧になって頂けると分かりますが、見た目がとってもシンプルです!
一言で言ってしまえば「反り返ったボード」なのですが、このボードの上に乗ってバランスをとりながら、体を左右にツイストするだけで、ウエスト周りの筋肉を効率よく鍛えられるそうなのです。
見た目だけでなく、使い方もシンプルなんですね!
シンプルなのはいいけれど、果たして使い心地や効果など、評判はどうなのでしょうか。
購入者レビューを調べてみました。
ショップジャパン公式サイトでの総合評価は「4.5」と高いです。口コミについては以下のようになります。
【良い口コミ】
・手軽
・楽しい
・体幹に効く



口コミ数は少ないのですが、評判は良いようです。
軽いボード1枚でエクササイズできるので、「使う場所を選ばない」「いつでも気が付いた時にできる手軽さ」がウケているようです。
また、手軽なだけではなく、運動の効果も実感しているようなので期待できます!
もう少し口コミ数が増えたら、色んな感想が出てきそうなので、マメに口コミをチェックしようと思います。
シンプリーフィットボードの最安値はどこ?楽天、amazon、ショップジャパンの価格を比較!
シンプリーフィットボードは、どこで購入すると安く手に入るのでしょうか。
最安値で販売しているショップはどこなのでしょうか?
ショップジャパン公式サイトと楽天、amazonを比較してみました。
シンプリーフィットボードの楽天の値段
「ショップジャパン楽天市場店」「楽天ビック」「アメリカーナ」というショップで扱っています。
この中では「ショップジャパン楽天市場店」が一番安く、「3,218円(税込)」でした。
ただし注意して欲しいのは、この価格は「1月21日(月)9:59まで」のキャンペーン価格だということです。
セット内容は、「シンプリーフィットボード(ブルー)」「ユーザーガイド」「エクササイズDVD」「専用マット」です。
これだけセットになって「3,218円」は安いです!
送料は無料で、商品到着後39日間なら使用していても返品できる「39日間の返品保証」が付いています。
また、ショップジャパンのメルマガ登録で、「限定セールご招待」「お得なキャンペーン情報」「限定クーポンプレゼント」の特典が受けられるそうです。
シンプリーフィットボードのamazonの値段
販売・出品はamazonで、「8,424円(税込)」になります。
通常配送は送料無料です。
セット内容は「シンプリーフィットボード」「ユーザーガイド」「エクササイズDVD」になります。
楽天のように「専用マット」は付いていません。カラーは「グリーン」になります。
シンプリーフィットボードのショップジャパンの値段
「ショップジャパン楽天市場店」と同じく「1月21日(月)9:59まで」のキャンペーン価格なので、「3,218円(税込)」送料無料になります。
カラーも「ブルー」のみの販売で、セット内容や「39日間返品保証」も楽天と同じです。
以上、3つのショップを比較したところ、キャンペーン中の「ショップジャパン公式」「ショップジャパン楽天市場店」が最安値で販売していました。しかも、専用マット付きなので、更にお得です!
今回のキャンペーンはもうすぐ終わるので、元の価格(おそらくamazonでの販売価格くらい)に戻ってしまうとは思いますが、またキャンペーンを行う可能性がありますので、楽しみにしていたいと思います。
シンプリーフィットボードで痩せるのは体幹に効くから!3つエクササイズを紹介!
シンプリーフィットボードは10種類のエクササイズが可能であると目次3で述べましたが、実際にどのようなエクササイズなのか一部紹介します。
シンプリーフィット痩せ!ボードウエストツイスト
ボードに両足で立ち、体をツイストさせる基本的なエクササイズになります。
簡単そうに見えて、普段から運動不足だったり、初めて乗る場合は、慣れるまで結構難しい動きだそうです。
このエクササイズは体をひねるので、特に腰回りに効果がありそうです。
シンプリーフィット痩せ!スクワット
ボードに乗るのに慣れてきたら、ボードの上でスクワットをします。
平らな場所で普通にやるよりも、もちろん難易度は高いです。お腹や足腰に効きそうですね!
シンプリーフィット痩せ!プランク
シンプリーフィットボードの特徴の1つに、「プランク」という「体幹トレーニング」ができることが挙げられています。
「プランク」は、腕立て伏せのように両腕で体を支えながら行います。
シンプリーフィットボードは、この「プランク」に「ツイスト」をプラスできるので、全身を使って、より効果的に体幹を鍛えることができるそうです。
エクササイズ方法としては3つあるみたいですが、詳しいやり方について載っているサイトが見つけられませんでした。
きっと、物凄く効きそうなエクササイズなんだろうと想像できます。
シンプリーフィット痩せ!ツイストブリッジ
その他のエクササイズとしては、「ツイストブリッジ」というものがあります。
寝そべった状態で、両足をシンプリーフィットボードの上に乗せ、お尻を浮かせたまま左右にツイストします。これも体幹に効くそうです。
他にも「左右運動」「フルスクワット」「ドンキーキック」「上腕三頭筋エクササイズ」などのエクササイズがあるようです。
これらのエクササイズも詳しいやり方は分からなかったので、商品を購入してからのお楽しみということになります。
参考までに、エクササイズについて少しだけ情報が載っているサイトを紹介しておきます。
シンプリーフィットボードは、基本的に運動中はバランスをとり続けるので、どんなエクササイズでも体幹に効くと思われますが、ポイントは「常に体幹を意識」しながら運動すること。
そうすることで、普通に行うより大きな効果が期待できそうです。
シンプリーフィットボードの類似品に注意!
シンプリーフィットボードをamazonで検索した時に、類似品と思われる商品が何点か出てきたので紹介します。
【Ueasy バランスボード】
シンプリーフィットボードとほぼ同じ特徴とコンセプトの商品です。
違うのは耐荷重です。
シンプリーフィットボードが「約120kg」なのに対して、この商品は「最大400kg」の負荷が可能とのことです。
商品レビューでは、シンプリーフィットボードと遜色ないという感想もあれば、予想より早くヒビが入った」「商品に傷や汚れがあった」など、良くない口コミもありました。
他にもamazonでは、シンプリーフィットボードにそっくりな商品が2、3種類取り扱いがありました。
商品特徴も画像もシンプリーフィットボードと同じなのですが、本物なのか類似品なのか判断がつきにくいです。
また、バランスボードには形状が「円盤状」の商品もあります。
エクササイズ方法は、クルクルと回るボードに乗り、手と足を反対方向に回して体をひねるというもの。
「La-VIE(ラヴィ) ツイストボード」「La-VIE(ラヴィ) ハリケーンツイスター」などの商品があり、主に腹部、脇腹の集中ケアに特化したもののようです。
レビューを見てみると、評価が良く、効果もあるようです。
しかし、シンプリーフィットボードと比較すると、耐荷重やボードの幅が小さいので、大柄な方には向いていないように思います。
円盤上のボードも楽しそうにエクササイズできそうなのですが、ある程度大柄な方(体重120kg以下)でも使用できて、全身シェイプアップできるシンプリーフィットボードの方が、個人的に、魅力的な商品だと思います。
シンプリーフィットボードを購入する際は、安心して購入する為にも、公式サイトである「ショップジャパン」での購入をお勧めします。
くれぐれも類似品には気を付けましょう。
シンプリーフィットボードに専用マットは必要?
シンプリーフィットボードに専用のサポートマットがあることは、これまでのお話の中で分かっていると思いますが、このマットは本当に必要なものなのでしょうか。
ショップジャパン公式サイトでは、シンプリーフィットボードをより使いやすく、また、床の保護のためにも専用マットの使用を勧めています。
実際に専用サポートマットを使用している方は、
・マットがカラフルで見た目が良い。
・マットの中心の円に、ボードを合わせてエクササイズしやすく、使い心地が良い。
・フローリングや畳はもちろんのこと、絨毯でも専用マットは必要。
・ゴム素材なので滑らない。
などの感想を持っているようです。
専用マットのサイズは「65cm×46cm×0.5cm」、シンプリーフィットボードのサイズは「65cm×29cm×7cm」で、横幅が同じです。
それほど大きくないマットになりますので、あっても邪魔にはならないと思います。
家にあるヨガマットなどで代用を試みた方もいるようですが、マットが歪んでしまって上手くできなかったみたいです。
また、クッションフロアの上では問題なくシンプリーフィットボードを使えるようなのですが、何度も使用していると、床へのダメージが気になります。
やはり、「安全に正しいエクササイズ効果を得る」「床の傷防止」の為には、専用マットが必要だと感じます。
専用マットを使えば、屋内だけでなく屋外でもシンプリーフィットボードが使用できるので、更に場所を選ばず楽しくエクササイズできるようになりますね!