1. TOP
  2. ショップジャパン
  3. 健康ステッパーナイスデイの効果的な使い方!口コミにある騒音はウソ!?

健康ステッパーナイスデイの効果的な使い方!口コミにある騒音はウソ!?

 2018/10/10 ショップジャパン この記事は約 8 分で読めます。 2,872 Views

健康ステッパーナイスデイ

健康ステッパー ナイスデイの評判は?良い口コミ、悪い口コミを比較!

健康ステッパーナイスデイの公式やAmazonのレビューをまとめてみました。

良い口コミに多い「続けやすい」という声

・「スマホをしながら、テレビを見ながらなど、暇があればすぐに使うことができるので続けやすい。」

・「膝への負担があまりない。」

・「コンパクトな見た目のわりに、しっかりとした重量感で安定しています。置き場所にも困りません。」

毎日乗って踏むだけなので、テレビを見ながら、スマホを見ながらできます。じっとしていて、体を動かしたいなと思う時間も、だいたいこうやって動いていない時なので、すぐできるようにいいところに置きっぱなしにしといて、思い立ったらすぐ踏めるようにしています。

ウォーキングやランニングなどでは、膝が痛くなってしまい、下半身を鍛えることは難しいかなと思っていましたが、これは膝への負担がなくてすごく助かっています。

座布団より小さいサイズなので、立てて置くこともできるので、置き場所に困りません。今まで買った健康器具で一番小さいかもしれません。

結構な重量があるので、踏んでても全然動かなくてしっかり鍛えられます。これがもう少し軽かったら・・・という方もいますが、私はこれくらい重いほうが安心して使えます。

こうやって見ると結構好評みたいですね。

しかし、中には違う口コミもありました。

悪い口コミに多い「音がうるさい」という感想

・「ハの字方に足を動かすので、普通の歩く姿勢とは違い、股間接が痛くなった。」

・「音がうるさい」

ナイスディはハの字型に足場が動くため、股関節を鍛えられるとあります。ただただ痛くなりました。膝も歩くのとは違う方向へ動かされるので、使ったあとはシップを貼らないといけないくらい痛くなりました。

使っていくと、だんだんキィーという音がしてきて気になって続けられないです。足場も床につくとタンタンという音がするので、下の階に迷惑じゃないか気になります。

購入してよかったと感じる人がいる反面、失敗だったなと感じる人もいました。

 

 

健康ステッパーナイスデイ

健康ステッパー ナイスデイの最安値はどこ?楽天、amazon、ヨドバシの価格を比較!

評判はわかったけど、実際にこの健康ステッパーナイスデイはいくらするのでしょうか。

参考価格は15870円でした。

それをもとに、楽天、Amazon、ヨドバシ、ショップジャパンの4社の比較をしてみました。

楽天なら9700円で送料が890円なので、10590円で購入できます。楽天ポイントが96ポイントついてきます。

1年間の保証がつき、商品が家に届いてから7日間以内なら返品が可能です。

Amazonは10789円です。Amazonのポイントが、1079ポイントつきます。

送料無料です。こちらも1年間の保証がつきます。

Amazonの返品は、原則30日以内なら全額返金されます。商品にもよるようです。

ヨドバシもAmazonと同じ金額で、10789円です。

ヨドバシのゴールドポイントカードに入会していたら、1079ポイントついてきます。

不良品に対する返品交換は行っていました。

貯まったポイントは、3社ともポイントは1ポイント=1円です。

それぞれのネットショップ内のお買い物のときに使えます。

ショップジャパンは9999円プラス消費税799円でAmazon、ヨドバシと同じ10798円です。

ですが、ワクワクコードで1000円引きで9798円です。

普段ならこれに送料が付きますが、決済セールの時なら送料無料です。

4社を比較すると、楽天が他のネットショップに比べてわずかに安かったです。

ですが、そんなに値段に対する大差はなかったです。

少しでも安いほうがいいなら楽天が1番です。

ですが、あなたが1番使うネットショップで購入し、そのポイントを貯めることや使うことを考えて購入するといいかもしれません。

 

 

健康ステッパーナイスデイ

使い方のポイントは?連続使用時間ってどれくらい?

ナイスデイの使い方は簡単です。

まず、調節ノブを回すことで、運動量が調節できます。

始めたばかりのころは軽い負荷で、だんだんと慣れてきたら重くすることができます。

バランスをとるのが難しい場合は、タンスや机など、どこか掴まれるようなところでやると、バランスを取りやすいです。

あとは上にのって踏み込んでいくだけです。

カウンター機能付きなので、ステップ回数やステップ速度、消費カロリーまで表示されます。これはちょっと嬉しいですね。

ただモクモクとやっているだけでは、自分が毎日どれくらい頑張っているのかわかりにくいです。

そのため、モチベーションを維持できなくなることがあります。

その点、カウンター機能があれば、「今日はこれだけ頑張れた」「今日は昨日より10回増やしてみよう」と、達成感を感じつつ、向上心にも火をつけれます。

ただ、ここで注意したいのが使用時間です。

ナイスデイは、「1日10分(1分間に30カウント)を目安にご使用下さい。」「連続使用耐久時間は最高20分です。」と説明書に書かれています。

それ以上、連続で使用すると、油圧シリンダー部という足場の下にある部品が熱くなり、ヤケドや故障の原因になってしまいます。

もし、連続で使いたい場合は、必ず20~30分ほど時間をあけます。

それから、手で油圧シリンダー部に触って、冷えていることを確認してから使ってください。

なので、わざわざ30分~1時間など長時間取って、せっせとステッパーを使うのではなく、スキマ時間でちょこちょこ使うのがちょうどいいみたいですね。

この方が続けやすそうです。

 

 

健康ステッパーナイスデイ

健康ステッパー ナイスデイの効果はどれくらい?太ももが痩せるってホント!?

加齢による筋肉の低下防止、増強にも効果はありますが、ステッパーにはダイエット効果もあります。

一般的な足場が上下に動くステッパーと違い、ナイスデイは足場が八の字型に動きます。

なので、ゆっくりと踏み込むことで、体重をかけているところ、重心が動き、股関節周りの筋肉を効率的に鍛えてくれる効果があります。

さらに、不安定な体勢になるため、バランスをとるために上半身の筋肉も使います。

ステッパーだと下半身だけしか運動できなさそうに思いますが、ちゃんと腕を振って、上半身の姿勢も意識すると、意外に全身を動かすことになるんです。

こう考えると、想像するだけで「ちょっとしんどそうだな」と思ってしまいます。

ですがその分、踏み始めて数分などの短時間で、筋肉を使っていることを実感するみたいです。

全身運動になる健康ステッパーナイスデイですが、購入された方は、やはり下半身の効果を強く実感していました。

ナイスデイの口コミでは、

「使い始めてすぐに太ももあたりに効いてきます。」

「足に筋肉がついて見た目がカッコよくなりました。」

「ダイエットに成功した。」

「歩いているときの階段や坂道で疲れにくくなった。」

と足の筋肉がついてきていることを実感していました。

家の中でステッパーを10分踏むことを、一日数回行うことで効果があるのなら、結構すごいですね。

しかも、痩せにくい太ももによく効いてくれて、見た目も変わるなら、程よく筋肉のついた健康的な足を目指せそうです。

 

 

 

音がうるさくなったら油をさそう

効果が期待できそうな健康ステッパーナイスデイですが、ちょっと困った問題、音がうるさいということがあります。

最初は音がしないのですが、使っていくとだんだん「キィーキィー」という音がしてきてしまうみたいです。

これはナイスデイを長時間連続使用したためになるようです。

説明書通りの「20分以内の使用」より長く使ってしまうと、油圧シリンダーの油の消耗が早くなり、一か月経たずに音がなることがあるみたいです。

説明書通りに使っていても、油圧シリンダーの油はどうしても消耗品で、すぐではないにしろ、使っていくにつれて油がなくなっていきます。

そうすると、だんだんと音が鳴ってしまいます。

踏むたびに「キィー」という嫌な音がすると、うるさくて使う気もなくなってきてしまいますね。

油の消費は、一人ひとりの使用状況にもよります。

もしも鳴り始めたらショップジャパンなら修理交換の対象となるので、連絡してみるといいですね。

また、足場がフローリングなど硬い床につくたびに「タンタン」という音もするみたいです。

この音が「やっている」という感じになって気持ちいいという方もいますが、マンションなど下の階の方の迷惑にならないか心配になる人もいました。

そういう時は、ヨガマットなどの安定するマットを敷いて使うと、音が気にならなくなります。

ショップジャパンでは、健康ステッパーナイスデイの購入時に、サポートマットもセット購入することができます。

騒音となることが気になるようでしたら、一緒に購入しておくと便利ですね。

あとから単品で購入することもできるので、まずはやってみてから考えることもできます。

\ SNSでシェアしよう! /

ドーナノ~TVで紹介されたアレ、実際はどーなの!?の注目記事を受け取ろう

健康ステッパーナイスデイ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ドーナノ~TVで紹介されたアレ、実際はどーなの!?の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • セブンスピローの口コミ評価を検証!横向きも首肩痛くない!トゥルースリーパー凄い!

  • ナイサーダイサースマートで野菜カット手間いらず!口コミ評判が高い理由も納得!

  • 洗浄魂の口コミ評価から分かる、効果的な使い方!

  • レッグマジックXの痩せる効果を検証!オススメのエクササイズ方法を紹介します!

  • ビッグビジョンの口コミを分析!ハズキルーペより安くて良いと評判の眼鏡型ルーペとは!

  • フォーサ(FOSA)の口コミ評判を分析!真空保存の効果は?!