1. TOP
  2. ディノス
  3. アセチノディープコアのダイエット効果が口コミ評判!顔痩せ効果もバッチリ!

アセチノディープコアのダイエット効果が口コミ評判!顔痩せ効果もバッチリ!

 2019/05/12 ディノス この記事は約 13 分で読めます。 964 Views

アセチノディープコアの良い口コミ、悪い口コミを比較!レビューの評判は?

年齢を重ねるほど気になるのが、体についた余分なお肉。
特別運動や食事制限をしなくても、30代前半くらいまでは大丈夫だったのに、
徐々に皮下脂肪が厚みを増してきたのを実感しております。
しかも、ボコボコとしたセルライトまで・・・。
以前と差ほど変わらない生活をしているのに、ナゼ?

それは、以前と変わらない生活をしていることが原因だったのです。
年齢と共に基礎代謝が落ちるので、以前と同じような食生活や運動量だと
贅肉がどんどんついていってしまいます。

鏡に映る自分の姿。
悲しいことにこれが現実なのです。
どうしたらまた若いころと同じような体形に戻れるのだろうと考えました。
食べないと体力が持ちませんし、だからと言って毎日運動をする時間もとれません。
でも、痩せたいのです!

そんなワガママを叶えてくれそうな商品を見つけました。
「アセチノディープコア」
TVショッピングでも紹介された商品のようです。

ハンディタイプのシェイプアップマシーンで、
お腹をモミモミしている映像、TVで見たことありませんか?

エステの「もみ出し」「ひねり上げ」「押し流し」の3つの手技を同時に再現しており、
従来品より約150%もみ出し力が上がったらしいので、何だか凄そうです。
実際、購入者レビューではどのような評価を受けているのか気になります。

「ディノス」での総合評価は「3.4」と、まずまずです。

【良い口コミ】
・お風呂で使えるのが便利
・血行が良くなり、浮腫みにくくなる
・肌が滑らかになる

ウエストやヒップ回りが引き締まりました。足も浮腫みにくくなり、セルライトでボコボコしていた肌もキメが細かくなり、気にならなくなりました。
防水なのでお風呂で使えて便利です。強さも丁度よく、浮腫みや疲れがとれて気持ちよいです!
使った後は脂肪が柔らかくなっているので、痩せそうです。血行が良くなり、浮腫みもとれそうなので期待して使い続けます。

【悪い口コミ】
・音が大きい
・充電がもたない

思ったよりも音が大きく、子供が寝ている時は使うのを控えています。
音が結構大きいですが、浴槽の中で使うと気になりません。充電は、フルにしても「ふくらはぎ」「太もも」「お腹」をそれぞれ10分行うと、途中で切れてしまうので、1回の充電でもっと長くできるといいのにと思いました。
充電の長さや音の大きさが気になるという方がいるようですが、マッサージ感覚で使えて、血行が良くなったり、浮腫みがとれたりと嬉しい効果があるようですね!もちろん使い続けることで、タルんだ部分も引き締まるようなので、期待できる商品だと思います。

アセチノディープコアの最安値はどこ?楽天、amazon、ディノスの価格を比較!

アセチノディープコアはどこで購入すれば最安値で手に入れられるのでしょうか。
「楽天」「amazon」「ディノス」で比較してみました、

【楽天】
楽天のショップの中では、「コジマ」「ソフマップ」「エディオン」が一番安かったです。
商品価格「15,580円(税込)」で送料無料です。
価格は一緒ですが、付与されるポイントが異なります。
「コジマ」「ソフマップ」は「775P」ですが、「エディオン」は「930P」です。

【amazon】
楽天と同じく、「コジマ」「ソフマップ」「エディオン」で「15,580円(税込)」で販売されていたのが、
amazonのショップの中では安かったです。もちろん送料無料です。

【ディノス】
商品価格は「16,200円(税込)」です。
送料は「529円」かかります。会員ステージがゴールド以上で送料無料になるようです。
マッサージクリーム「アセチノ50デザイニングクリーム(35g)」が付いてきます。

以上、3社を比較した結果、最安値は「楽天」「amazon」の中のショップ、
「コジマ」「ソフマップ」「エディオン」の「15,580円」になります。
「ディノス」は最安値のショップと比較して、送料を含めると「1,149円」高いですが、
専用のクリームが付いてくるセットになっているので、
それを考慮すると決して高くはないのかなと思います。

このクリームは、気になる部分に塗るだけでお肌の引き締めをサポートするもののようです。
アセチノディープコアと一緒に使うことで、更なる引き締め効果が期待できます。
他の通販サイトでは本体とのセット売りがされていないので、
効果を実感したい方は「ディノス」での購入をおススメします。

アセチノディープコアはお風呂で使える?使い方を紹介!

アセチノディープコアの使い方を紹介します。
基本的な使い方は、本体のスイッチを入れて気になる部分に当てるだけ!
衣類の上からではなく、直接肌に当てるようにします。
この時強く押し付けると肌を傷めてしまうことがあるので、
心地よく感じるくらいの強さで行います。
高速回転したローラーが、
エステの手技のような「もみ出し」「ひねり上げ」「押し流し」を再現しながら、
固くなったお肉をグイグイもみ出してくれます。

気持ちよくて、ついつい手に取ってやってしまうので使い続けられ、
それがシェイプアップに繋がるというわけです。

本体はコードレス、充電式です。
使いやすさを考え、HiモードとLoモードでLEDが変化、
ディスプレイには使用時間が表示されます。

充電時間約3時間で、約30分使用できます。
口コミでは充電時間のわりに使用できる時間が短いという声もありましたが、
使用時間の目安は1部位につき1回5分ということなので、
1回の充電で6回は使えます。
それだけ使えれば全身のケアが可能だと思いますので、
十分ではないでしょうか。

そして嬉しいのが防水機能付きなこと!
お風呂で使用できます!
普通に使っても効果はあるみたいですが、
体が温まった状態で使用することで、
より効果的にケアができるというわけです。

また、フェイスアタッチメントも付いているので、
ボディケア用のアタッチメントから付け替えれば、
顔のケアまでもできてしまいます。
これも嬉しいですよね!

さらに、ディノスで購入すると「5Dデザイニングクリーム」という
専用のクリームが付いてきます!
このクリームは5種類の肌の引き締め成分を配合したもので、
お肌の引き締めをサポートします。
ハリのある滑らかな肌に導くようですので、ぜひ併せて使ってみたいですよね!

アセチノディープコアは顔にも使える?効果的な使い方は?

アセチノディープコアの気になる部位別に効果的な使い方をまとめました。

【ウエスト】
左右片方ずつ行います。
①背中から腰にかけて小さな円を描くように揉みほぐし、
固まったお肉を柔らかくしていきます。

②腰から脇腹を通ってお腹の前に向かって、
お肉を集めるように揉み流すのを、3回繰り返します。

③最後にお腹のお肉を、手を添えながら下っ腹へ押し流します。
この時、おへそに当たらないように注意します。

【お腹】
①あばら骨の下を「ハ」の字を描くように、
脇腹の方向へ滑らせて流していきます。
この時、骨に当たらないように注意します。

②おへそには直接当たらないように注意し、
へそ周りを時計回りに押し流していきます。

③おへその下あたりを小さな円を描きながら揉み流します。
ここでも、おへそに直接当たらないように注意します。

④最後に息を吐きながら、手とアセチノディープコア両方を使って、
しっかりと下っ腹へ押し流します。

【ヒップ】
左右片方ずつ行います。
①腿からお尻のお肉は厚いので、しっかりとケアします。
腿裏からお尻にかけて、アセチノディープコアを左右に動かして
揉みだしていきます。

②腿裏からお尻にかけて円を描くように、
下から上へしっかりとほぐすように揉みだしていきます。

③最後にお尻を持ち上げるように、腿裏からお尻にかけて上方向に揉み上げていきます。

【太もも】
左右片方ずつ行います。
①腿の前部分を膝の上から円を描くように、
上へと揉み流していきます。
3回ほど繰り返します。

②腿の内側を揉みほぐします。
腿の内側を、膝の横から腿の付け根に向かって、
円を描くように揉み流します。
2回ほど繰り返します。

③腿の外側を揉み流します。
②と同じ要領で、2回ほど揉み流していきます。

④腿の裏側を揉み流します。
②、③と同じ要領で、3回ほど揉み流します。

⑤最後に膝裏を揉みだします。

【二の腕】
左右片方ずつ行います。
①わきの揉みだしを行います。
わきは皮膚が薄いので、LOWモードで軽めにアセチノディープコアを当てます。

②二の腕の下部分を揉み流します。
肘からわきに向かって小さな円を描きながら揉み流します。
3回ほど繰り返します。

③二の腕の内側を揉み流します。
②と同じ要領で、3回ほど揉み流します。

④二の腕の外側を揉み流します。
②、③と同じ要領で3回ほど揉み流します。

⑤最後に、わきの方向へしっかりと揉み流します。

詳しいやり方は、この動画をご覧になって頂けると分かると思います。
https://www.ya-man.com/brand/acetino/howto/

また、アセチノディープコアは顔にも使用できます。
【フェイス】
①フェイスケア用のアタッチメントに付け替えます。
②あとは頬に軽く当ててマッサージします。
右の頬なら右回転、左の頬なら左回転で使用すると、
エステのタッピングのような効果が得られるようです。
マッサージする際は骨に当たると痛いようなので、
骨に当たらないように注意します。

フェイスマッサージのやり方についても動画があるので、
ご覧になってみてください。

アセチノディープコアで痩せた?効果を紹介!

アセチノディープコアを使用して得られた効果を、口コミから集めてみました。

・毎日使っています。たるんだ部分が引き締まってきました!
・ウエストやヒップ周りが引き締まった気がします。
・血行が良くなり、肌のキメが細かくなりました。
・使用後に脂肪が柔らかくなったのを実感します。
・お通じが良くなりました。
・血行が良くなり、浮腫みもとれてスッキリします!
・浮腫みや疲れがほぐされて気持ちいいです!
・週5で使用していますが、浮腫みにくくなりました。
・背中の贅肉が気にならなくなり、ボコボコした肌も綺麗になってきました!
・顔に使用していますが、フェイスラインがスッキリしてきました。

口コミを見てみると一番多かった効果が「浮腫み解消」です。
次に多かったのが「血行が良くなる」や「肌が綺麗になる」、
そして「引き締まる」です。

アセチノディープコアはダイエットマシンではないので、
劇的に痩せたというような効果は見られませんが、
痩せるのに重要な効果を含んでいます。

私がエステに通っていた頃にエステティシャンから聞いた話によると、
痩せるにはまず「老廃物を溜めないこと」と言われました。
アセチノディープコアは「浮腫みを解消」します。
「浮腫みを解消する」ということは、すなわち「リンパの流れが良くなり、老廃物が流れる」
ということに繋がります。もちろん血行も良くなります。
固くなった脂肪がアセチノディープコアにより揉みだされ、
老廃物がリンパの流れによって流されるようになると、
セルライトによるボコボコ肌も少しずつ解消されるというわけです。
そうやって皮下脂肪が徐々に落とされていくことにより、
シェイプアップや痩せることに繋がっていくものと考えます。

アセチノディープコアはマッサージ感覚で気軽に使えると評判なので、
毎日コツコツ気になる部分をマッサージして、
老廃物を溜めない、きれいな体を目指していきましょう!

アセチノメガシェイプネオって?ディープコアとの違いを比較!

「アセチノ」シリーズには、今回紹介しているディープコアの他にもいくつか商品があります。
実際「ディープコア」について調べていると、「メガシェイプネオ」という商品もヒットしました。
見た目や価格、スペックなどはほとんど同じ様です。
一体何が違うのでしょうか?
ディノスのHPや、アセチノシリーズの公式通販サイトであるヤーマンのHPを確認しましたが、
何が違うのか分かりませんでした。
ネットで調べてみると、両者の違いについて直接ヤーマンのオンラインショップに
問い合わせた方がいましたので紹介します。

両者の違いは、「本体カラー」と「取扱店の違い」のみだそうです。
商品の機能やアタッチメント、価格は同じで、どちらとも同等の効果が期待できるとのことです。

■ディープコア
本体カラー : ピンク、黒の2色展開
取扱店 : 通販、家電量販店

■メガシェイプネオ
本体カラー : パープル
取扱店 : ヤーマン公式オンラインストア、直営店

商品名が結構違うので、大きな違いを期待していたのですが、
機能や効果が同じなのであれば、完全に見た目の好みになりますね。

どうしてもパープルが欲しいのであれば、
ヤーマン公式オンラインストアや直営店で購入すればよいですし、
色にこだわらないのであれば、よく使う通販サイトで購入すればポイントも付きますし、
お得に購入できます。

もし私が購入するとしたら、特に色へのこだわりはないので、
先にも紹介しましたが、専用クリームが付いてくる「ディノス」が良いと思っています。

\ SNSでシェアしよう! /

ドーナノ~TVで紹介されたアレ、実際はどーなの!?の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ドーナノ~TVで紹介されたアレ、実際はどーなの!?の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • スクワットスリールの効果は?スクワットマジックと比較してどーなの?

  • エアプリエ スイートプレミアム口コミ評判を調査!痩せる効果は1日5分寝るだけ!

  • アクリアルピーリングプロ効果が口コミで評判!パックの上から毛穴洗浄!